今日は世界ウミガメの日
今日 6 月 16 日は世界ウミガメの日。ウミガメたちの存在とその保護の大切さについて改めて考える日です。また、ウミガメ研究の第一人者であるアーチー・カー博士の誕生日でもあります。世界には 7 種のウミガメが生息しており、日本の砂浜にはアカウミガメ、アオウミガメ、タイマイの 3 種が産卵に訪れます…
今日の画像は、ブラジルの楽園フェルナンド・デ・ノローニャで撮影されました。悠然と青い海を泳ぐウミガメの姿がとても美しいですが、近年はプラスチックごみの誤食や漁網への絡まりなどで、多くのウミガメが危険にさらされています。画像のような美しい海とウミガメの未来を守るためにも、私たち一人ひとりが自然保護について改めて考える必要があります。
本周 2025年第25周
必应精选
全球之美